よくある質問
- ホーム
- よくある質問
-
- 箔押加工の対応サイズについて教えてください。
-
当社では、さまざまなサイズの箔押加工に対応しております。
小さな名刺サイズから大型のポスターや書籍カバーまで、ご要望に応じたサイズで対応可能です。
詳細なサイズについては、お問い合わせください。
-
- 特定の色の箔を使用したいのですが、選べますか?
-
はい、当社では豊富な色の箔をご用意しております。
金箔や銀箔に加え、赤、青、緑などさまざまなカラー箔がございます。
特定の色をご希望の場合は、事前にご相談ください。
-
- 上製本表紙貼加工に使用できる素材にはどんなものがありますか?
-
上製本表紙貼加工には、布や紙、合成素材などさまざまな素材をご用意しております。
お客様のご要望に応じて、適した素材をご提案いたします。
特別な素材を使用したい場合も、お気軽にご相談ください。
-
- 上製本加工と並製本加工の違いは何ですか?
-
上製本加工は、硬い表紙を使用し、耐久性が高く、長期間保存に適した製本方法です。
一方、並製本加工は柔軟な表紙を使用し、軽量でコストパフォーマンスに優れた製本方法です。
用途や予算に応じてお選びいただけます。
-
- 納期はどのくらいかかりますか?
- 納期は、加工内容や数量によって異なります。
詳細な納期については、お見積もり時にご案内いたします。
-
- 見積もりはどのように依頼すればよいですか?
- 見積もりのご依頼は、お電話またはお問い合わせフォームにて承っております。
ご依頼の際には、加工内容、数量、サイズ、希望納期などの詳細をお知らせください。
-
- 小ロットでの注文も可能ですか?
- はい、少量の箔押加工や製本加工も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
お客様のニーズに合わせた柔軟な対応を心掛けております。
-
- 個人で少量の製本(同人誌等)の依頼は可能ですか?
- 申し訳ございませんが、現在は企業様からのご依頼をメインとさせて頂いております。
-
- 未経験ですが大丈夫ですか?
-
未経験でも問題ございません。
1から丁寧に指導いたします。
-
- 入社日の相談は可能ですか?
- 可能です。面接の際に、ご要望があればお話ください。
-
- 学歴は必要ですか?
- 当社では学歴・経験は必要ありません。
-
- どのような勤務時間ですか?
-
当社の勤務時間は、基本的に8:00~17:00です。
業務内容や繁忙期に応じて、残業やシフト制を導入する場合もございます。
-
- 福利厚生にはどのようなものがありますか?
- 社会保険完備、交通費支給、年次有給休暇、育児休暇、資格取得支援制度など、充実した福利厚生を提供しています。
-
- 昇給や昇進の機会はありますか?
- はい、当社では年に一度の評価制度に基づき、昇給や昇進の機会があります。
業績やスキルアップに応じて、公正に評価いたします。